息子の中学受験ブログ 2025 

2012年生まれの息子の勉強を応援するブログです

  • 自己紹介・運営者情報

2023年 5年生 中学受験 ブログ再開 

2023/3/29 中学受験

1年前にブログを再開すると書いておいて 更新が止まっておりました。 2023年、新小5になったので ブログを再開します。 まずは...

記事を読む

NO IMAGE

2022年ブログ再開します

2022/5/23 中学受験

皆様、全然更新していなくてすみません。 2012年生まれの息子も 4年生になりました。 今日からブログを再開したいと思います。 ...

記事を読む

小学生なら知っておきたい教養 366

2021/10/16 おすすめの本・問題集

書店で偶然見つけたこの本。おすすめです。 歴史をはじめ、色んなことがクイズになってます。 毎日、これを...

記事を読む

小学生全国統一小学生テスト対策

2021/10/16 四谷大塚全国統一模試

2021年11月3日は、小学生全国統一小学生テスト。 毎年11月3日はこれですね。 対策ということでもないのですが、振り返りとし...

記事を読む

早稲田アカデミー Compass  社会テキストはわかりやすい

2021/10/16 早稲田アカデミー

涼介は早稲田アカデミーに通っています。 そこで使っているテキスト。 こんな感じで都道府県のことが詳しく書いてあります。 ...

記事を読む

コペル ラップで覚える日本の歴史

2021/10/10 youtubeで教育

涼介が年長の頃、通っていたコペル。 そこでもらったラップで覚える日本の歴史が 今も役に立ってます。 こんな感じで...

記事を読む

プログラミングScratch教室へ

2021/9/20 プログラミング

小学校3年生から、プログラミング教室に通い始めました。Scratchです。

記事を読む

Z会グレードアップ 問題集 小1 算数計算図形 終了

2019/8/26 おすすめの本・問題集

エルカミノの先生に勧められた問題集 夏休みからコツコツやって一冊終わりました。

記事を読む

NO IMAGE

子供や親の負担になる?算数専門塾のエルカミノは宿題が多いか?

2019/8/20 エルカミノ

算数専門塾のエルカミノでは、塾で学ぶ以外にも宿題が出されます。勉強する習慣を身につけるためにも、宿題は大事だと思います。しかし、塾で出された...

記事を読む

夏休みの自由研究に立体折り紙を作りました。立体折り紙を作るメリットは?

2019/8/16 その他

夏休みの宿題で最も親を困らせるもの、それは自由研究ではないでしょうか?学校にもよるとは思いますが、基本的には何でもありの縛りなし!それがかえ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 灘中学校見学
  • 首都圏有名中学 学校見学会 年長~小6 保護者向け
  • 小5から早稲田アカデミーNNジュニアコースは意味がないかな
  • 麻布の文化祭にいきました
  • 武蔵中学校の記念祭にいきました

アクセスが多い記事

  • 中学受験の社会に役立つ国内旅行先 
  • 公文のD教材でつまずいた箇所 小1
  • フォトン算数クラブ入塾説明会
  • 公文 進度上位者の将来、その後
  • パズル道場進捗 図形思考力は40級→22級へ 年中
  • 夏休みの自由研究に立体折り紙を作りました。立体折り紙を作るメリットは?
  • ピグマキッズ 2学年上をとく 小1
  • 【保存版】中学受験ブログ 
  • 四谷大塚全国統一小学生テストの対策は?過去問を解いてみた!
  • 年長 10月の公文の進捗
スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (13)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (12)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (13)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2016年12月 (1)

カテゴリー

  • PBL (1)
  • SAPIX (8)
  • youtubeで教育 (3)
  • おすすめの本・問題集 (23)
  • その他 (10)
  • エルカミノ (6)
  • スマイルゼミ (2)
  • チャレンジタッチ (1)
  • パズル道場 (5)
  • ブンブンどりむ (10)
  • プログラミング (4)
  • 中学受験 (20)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (5)
  • 四谷大塚リトルオープン (2)
  • 四谷大塚全国統一模試 (6)
  • 多記事引用 (3)
  • 将棋、どうぶつ将棋 (6)
  • 志望校判定テスト (1)
  • 思考力検定 (2)
  • 旅行 (2)
  • 日能研全国テスト (2)
  • 早稲田アカデミー (2)
  • 書評 (3)
  • 知育おもちゃ (9)
  • 算数オリキッズ 算数オリンピック (19)
  • 算数検定9級 (7)
  • 英語 (8)
  • 読書感想文 (3)



© 2016 息子の中学受験ブログ 2025 .