
2022年ブログ再開します
皆様、全然更新していなくてすみません。 2012年生まれの息子も 4年生になりました。 今日からブログを再開したいと思います。 ...
皆様、全然更新していなくてすみません。 2012年生まれの息子も 4年生になりました。 今日からブログを再開したいと思います。 ...
書店で偶然見つけたこの本。おすすめです。 歴史をはじめ、色んなことがクイズになってます。 毎日、これを...
2021年11月3日は、小学生全国統一小学生テスト。 毎年11月3日はこれですね。 対策ということでもないのですが、振り返りとし...
涼介は早稲田アカデミーに通っています。 そこで使っているテキスト。 こんな感じで都道府県のことが詳しく書いてあります。 ...
涼介が年長の頃、通っていたコペル。 そこでもらったラップで覚える日本の歴史が 今も役に立ってます。 こんな感じで...
小学校3年生から、プログラミング教室に通い始めました。Scratchです。
エルカミノの先生に勧められた問題集 夏休みからコツコツやって一冊終わりました。
算数専門塾のエルカミノでは、塾で学ぶ以外にも宿題が出されます。勉強する習慣を身につけるためにも、宿題は大事だと思います。しかし、塾で出された...
夏休みの宿題で最も親を困らせるもの、それは自由研究ではないでしょうか?学校にもよるとは思いますが、基本的には何でもありの縛りなし!それがかえ...
エルカミノの先生に勧められた問題集 夏休みからコツコツはじめてやっていきたいと思います。