息子の中学受験ブログ 2025 

2012年生まれの息子の勉強を応援するブログです

  • 自己紹介・運営者情報

公文の進度 11月度

2017/12/5 公文

公文をやっていると進度が気になります。どの教材でつまづきやすいのか等を共有したいと思います。

記事を読む

第五回世界算数大会を解いてみました

2017/12/5 算数オリキッズ 算数オリンピック

先日第五回世界算数大会にエントリーしましたという記事をかきました。 登録したのが、先週だったので、今夜2人で解いてみました。 ...

記事を読む

SAPIXの無料問題集をレゴを使って解いてみる

2017/12/2 おすすめの本・問題集

「SAPIX問題集のまとめ」でも書きましたがSAPIXのさぴあで無料の問題をDLすることができます。 色々なレベルがあ...

記事を読む

第五回世界算数大会にエントリーしました

2017/11/26 算数オリキッズ 算数オリンピック

世界算数大会というものがあるようです。 ソニー・グローバルエデュケーションが開催する算数の世界大会です。 算数オリンピック委員会...

記事を読む

ピンチ!娘が公文の算数D(小4相当)をやりたくないらしい

2017/11/26 公文

タイトルのとおりです。小1の娘は現在算数のD教材の100付近(小4相当)のわり算をやっているのですが、1枚解くのが大変のようで、「やりたくな...

記事を読む

四谷大塚のマンスリー講座目的で全国統一小学生テストを受けてみる

2017/11/26 中学受験

先輩ママから聞いたところによると、四谷大塚のマンスリー講座がとてもいいそうです。 マンスリーは、全国統一小学生テストで偏差値65(60...

記事を読む

キッズbee対策 ロジコ算数教室の評判

2017/11/22 算数オリキッズ 算数オリンピック

キッズbee

記事を読む

ゲオマグ 追加購入

2017/11/19 知育おもちゃ

最近、はまってるゲオマグ。 息子が「棒が足りなくて、作れない」というのでついつい追加購入をしてしまいました。 色んな種類...

記事を読む

NO IMAGE

「子どもの英語教育は意味なし」 東大卒ママが考えるデメリット

2017/11/16 多記事引用

杉山奈津子さんという方が、AERA.dotsで「子どもの英語教育は意味なし」 東大卒ママが考えるデメリット を書いていました。子供の英...

記事を読む

公文のB教材でつまずいた箇所

2017/11/14 公文

公文のB教材をやっていて「ここはもう一度やっておいたほうがいいな」と思った箇所を記録しておきます。 算数は積み上げなので、数の大小で放...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • SnowMan東京ドーム2023 感想レポ 6/10-6/11 
  • 5年生 第三回 公開組分けテスト 四谷大塚
  • 灘中学校見学
  • 灘中学校見学の後は、明石海峡大橋を通って淡路島へ
  • 首都圏有名中学 学校見学会 年長~小6 保護者向け

アクセスが多い記事

  • 第五回世界算数大会の結果が届きました
  • 2023年 5年生 中学受験 ブログ再開 
  • 【保存版】中学受験ブログ 
  • 年長 公文 算数Gに突入
  • 中学受験の社会に役立つ国内旅行先 
  • 灘中学校見学
  • 灘中学校見学の後は、明石海峡大橋を通って淡路島へ
  • フォトン算数クラブ入塾説明会
  • 小2(新小3)エルカミノ塾 入塾体験 まさかの事態が
  • 公文の進度 2月度 年中と小1
スポンサーリンク

アーカイブ

  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (4)
  • 2022年5月 (1)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (1)
  • 2019年8月 (5)
  • 2019年7月 (5)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年4月 (12)
  • 2019年3月 (13)
  • 2019年2月 (6)
  • 2019年1月 (12)
  • 2018年12月 (6)
  • 2018年11月 (16)
  • 2018年10月 (7)
  • 2018年9月 (10)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (13)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (8)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (13)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (4)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年8月 (2)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2016年12月 (1)

カテゴリー

  • PBL (1)
  • SAPIX (8)
  • youtubeで教育 (3)
  • おすすめの本・問題集 (23)
  • その他 (10)
  • エルカミノ (6)
  • スマイルゼミ (2)
  • チャレンジタッチ (1)
  • パズル道場 (5)
  • ブンブンどりむ (10)
  • プログラミング (4)
  • 中学受験 (21)
  • 公文 (46)
  • 勉強法 (5)
  • 四谷大塚リトルオープン (2)
  • 四谷大塚全国統一模試 (6)
  • 多記事引用 (3)
  • 将棋、どうぶつ将棋 (6)
  • 志望校判定テスト (1)
  • 思考力検定 (2)
  • 旅行 (3)
  • 日能研全国テスト (2)
  • 早稲アカ組分けテスト (1)
  • 早稲田アカデミー (2)
  • 書評 (3)
  • 知育おもちゃ (9)
  • 算数オリキッズ 算数オリンピック (19)
  • 算数検定9級 (7)
  • 英語 (8)
  • 読書感想文 (3)



© 2016 息子の中学受験ブログ 2025 .