公文の国語ってどう?
よく「公文の国語って必要?」と聞かれます。 ネットの質問掲示板でもこの話題が多いようです。 子供達が通っている公文の先生は「お母...
よく「公文の国語って必要?」と聞かれます。 ネットの質問掲示板でもこの話題が多いようです。 子供達が通っている公文の先生は「お母...
毎月月末に公文の進度を記録しています。現在、年中の息子(D教材)と小1の娘(D教材)。目指せオブジェ!
2017年8月から涼介(年中)が通い始めたパズル道場ですが、半年が経ったので 進捗をまとめてみました。 図形思考力は40級→22...
最近は小学校低学年向けの理科実験教室、プログラミング教室、ロボット教室などの理系分野の習い事が人気ですね。中でも私が気になっている早稲田フィールドサイエンスの無料体験にいってきました
公文の国語のいい所は、沢山の楽しい本に出会える所ではないかなと思っています。 公文の教材に出てくるお話は、「公文の推薦図書」として一覧...
今まであまり意識していなかった漢字の勉強ですが、最近「学校で習うよりも先に勉強しておいた方がいいのかも?」と思い始めました。ある地域の公立の学校では、漢検の取得が学校全体の目標になっているそうです。中学受験でも漢字の勉強は必須と言われていますし、漢字は学年を問わず興味があれば先取りしてもいいんじゃないかと思っています。
2018年1月から SAPIXのピグマキッズクラブを初めてみました。算数と国語のみですが、とても教材が工夫されています。
ピタゴラスイッチで、物ができるまでの工程を紹介するコーナーがあり 子供達は大好きなんですが、サイエンスチャンネルというサイトもいいなと...
涼介が囲碁に興味を持ち始めました。きっかけはお正月の帰省です。祖母の家にあった囲碁を見つけ、打ち方を覚えました。あとから知ったことですが、囲...
ついに国語辞典を買いました。国語辞典は色々ありますが、 小学新国語辞典という光村図書のものにしました。 どこの辞典でも良かっ...