
渋谷の高木塾 体験に行ってきました 年長
年長の涼介が渋谷にある高木塾に体験にいってきました。 中学受験を視野に入れているのですが、涼介が算数が好きなのでキッズbeeや...
2012年生まれの息子の勉強を応援するブログです
年長の涼介が渋谷にある高木塾に体験にいってきました。 中学受験を視野に入れているのですが、涼介が算数が好きなのでキッズbeeや...
先週の四谷大塚の全国統一小学生テストのショックから立ち直る暇もなく翌週は日能研の全国テストをうけてみました。立て続けに受けるのはきついかなと...
★この記事は理沙が小2の頃に書いた記事です★ 小2の理沙は、2018年6月3日(日)に初めて四谷大塚全国統一小学生テスト を受け...
★この記事は理沙が小2の頃に書いた記事です★ 四谷大塚の全国統一小学生テストの名前を耳にしたことがある人は多いでしょう。中学受験を照準...
ジュニア算数オリンピック金メダリストをとった和田怜士君の母、和田聖子の書籍を読んで、素数と分数、展開図について考えます。
2017年12月5日、第五回世界算数大会を受けてみました。 そして10日日後の2017年12月15日、結果が届きました。この算数大会は...
先日第五回世界算数大会にエントリーしましたという記事をかきました。 登録したのが、先週だったので、今夜2人で解いてみました。 ...
世界算数大会というものがあるようです。 ソニー・グローバルエデュケーションが開催する算数の世界大会です。 算数オリンピック委員会...
キッズbee
算数オリンピック大会「キッズBEE」(小1~小3対象)について