
算数オリンピック2019年 4月1日からエントリー開始
「算数オリンピック2019」特設ページがオープンがしました。 「算数オリンピック2019」の申し込み受け付けは「4月1日午前0時」より...
2012年生まれの息子の勉強を応援するブログです
「算数オリンピック2019」特設ページがオープンがしました。 「算数オリンピック2019」の申し込み受け付けは「4月1日午前0時」より...
今日はやけに勉強が捗る日です。公文の分数を数問解いたかとおもうと 次は最近ご無沙汰だった算数ラボ 考える力のトレーニング8級 ...
年長(新小1)の涼介が塾のエルカミノで無料体験をしてきました。 無料体験は年長(新小1)の場合3回が必須です。 涼介は面白い、行...
弟の涼介と理沙で 算数ラボ8 級をといています。 二人で同じ問題をとくようにしています。わからない問題は、二人で考えながら解...
涼介と理沙で 算数ラボ8 級をといています。 二人で同じ問題をとくようにしています。わからない問題は、二人で考えながら解...
塾に通っておらず、家庭学習のみの小2の理沙が日能研の全国公開模試を2019年1月14日に受けました。目的は、現在の学習状況の達成度を客観的に...
数学と国語の専門塾として有名な高木塾の体験授業を息子が受けました。 渋谷の高木塾 体験に行ってきました 年長 息子も楽しめたようで、通い...
四谷大塚リトルオープンテスト2018を年長の涼介が を受けてきました。受けた理由は前回の記事で書いたとおり...
年に3回(12月・3月・7月)開催される四谷大塚の『リトルスクールオープンテスト』 年長の涼介もうけてみようと思います。 ...
中学受験を考えている人は、算数塾に通わせることを考える人が多いようです。難関中学校の入試は算数が難しいからかもしれません。うちの息子は算数が...